男性患者が回数券を購入してくれない
今週のWeekly Inspirationは、
「男性患者が回数券を購入してくれない」
です。
今回の動画で扱うテーマは、「回数券」です。
当協会の先生から、下記のようなご質問をいただきました。
——————–
女性患者さんの場合は、問診、検査、カウンセリングで、それぞれを1つずつフィードバックしていく台本で納得していただくことが多くなりました。
初診の方の回数券購入は直近ですと、7割超えます。
男性患者さんの場合は全く安定せず、5割の時もあれば、3〜4割の時もあります。
もともと男性患者さんは少ないですが、ちょっと気になります。
男性バージョンの台本は変えた方が良い気がするのですがいかがでしょうか。
男性患者さんに刺さらないとすれば、何が考えられますか。
——————–
女性患者:7割
男性患者:3-5割
という、回数券購入率。
この数値は高いのか、それとも低いのかも含めて、問診・検査・カウンセリングについて井上が解説しています。
詳細は本編をご覧ください。
↓