本質的な治療院経営ノウハウを身につけたい先生のための、

アーカイブ:2018年 10月

女性患者に選ばれる治療院を作ろう

2018.10.29

女性患者に選ばれる治療院を作ろう はコメントを受け付けていません

男性に比べて女性の方が圧倒的に肩や腰の痛みを抱えていることをご存じだろうか? 統計によると女性は肩の痛みについては男性の1.6倍、腰の痛みは男性の1.4倍も悩んでいる。 ならば治療院は女性に選ばれるよう努力することは必然といえるのではない…

詳細を見る

痛みはどうして発生する

2018.10.22

痛みはどうして発生する はコメントを受け付けていません

慢性疾患患者の多くは以下の変化をたどる。 仕事・スポーツ・日常生活から過度の負荷が発生 ↓ 筋・骨格系への負担増大 ↓ 姿勢や自律神経に問題発生 ↓ 自己回復力の低下 ↓ 筋の不均衡・運動神経への影響 ↓ 関節可動域の異常 ↓ 痛み(感覚…

詳細を見る

テクニシャンではなく、優秀な治療家を目指せ

2018.10.15

テクニシャンではなく、優秀な治療家を目指せ はコメントを受け付けていません

肩こりや腰痛といった長期的な問題を抱えている患者を治すために必要なのは「継続的な治療」である。 これは人体(筋・骨格・神経)の構造上、覆しようのない事実だ。 治療テクニックはもちろん治療に欠かせない要素である。 しかし、テクニシャンではな…

詳細を見る

値上げに踏み切れない治療家へ

2018.10.08

値上げに踏み切れない治療家へ はコメントを受け付けていません

多くの治療家から適正な料金はいくらかといった質問を受けるが、適正料金とは各治療家によって違うことを知って欲しい。 何故なら適正料金とは地域性や、相場や、施術時間で決まるものではないからだ。 重要な要素は治療家自身が自分が提供する治療という…

詳細を見る

利益とは価値

2018.10.01

利益とは価値 はコメントを受け付けていません

保険から自費に移行することや、施術料金を値上げすることに抵抗感を示す治療家は多い。 何故なら、保険で治療することや、安く治療を提供することが良いことだと思っているからだ。 しかし、「安物買いの銭失い」「安いものに良いものはない」とい…

詳細を見る